研修医

京都市立病院は、「基幹形臨床研修指定病院」に指定されています。

プログラム概要

令和6年度版京都市立病院卒後臨床研修プログラム

2年間のローテーションイメージ
  4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
1年次 内科(24週) 外科(8週) 麻酔科(6週) 救急科(6週) 放射線科(4週)
2年次 地域医療
京北病院(8週)
小児科(6週) 産婦人科(6週) 精神科
洛南病院
(4週)
救急科
(4週)
麻酔科
(4週)
内科系
選択科
(4週)
外科系
選択科
(4週)
自由選択科(8週)

病院見学

随時受付しております。詳細はこちら

募集要項

令和8年4月採用の募集要項はこちらNEW!!(令和7年4月23日更新)

病院説明会 

令和8年4月に採用する研修医募集に向けて病院説明会を実施します。 NEW!!(令和7年4月23日更新)

日 時 令和7年7月5日(土) 午後1時00分~
場 所 京都市立病院会議室(Zoomによるオンライン参加と併用)
内 容 病院概要、研修プログラムの説明、各診療科による診療科紹介等を実施予定。
また、説明会終了後に現地参加者のみ研修医との懇談会へ参加可能。
申し込み期間 令和7年4月23日(水)~令和7年6月25日(水)
申込先 こちらからお手続きください。

現地参加については、定員数に限りがございますので、申し込み後のキャンセルは、極力ご遠慮ください。

やむを得ないご事情によりキャンセルされる場合は、お早めにご連絡ください。

※お申し込みいただいた方への詳細案内については、後日メールにてご連絡差し上げます。
 開催日5日前になっても連絡がない場合は、お問い合わせください。
 
(問い合わせ先)京都市立病院 事務局 総務担当

ガイダンス資料

京都市立病院ガイダンス資料2024

臨床研修に関する省令に基づき、年次報告等を公開します。

臨床研修病院年次報告書(様式10)

病院群の構成(様式10別表)

研修管理委員会名簿と開催回数(様式10別紙1)

患者数・研修医数(様式10別紙2)

プログラム概要(様式10別紙3)

指導医名簿(様式10別紙4)

採用・応募に関するお問い合わせ先

〒604-8845  京都市中京区壬生東高田町1番地の2   
地方独立行政法人京都市立病院機構 京都市立病院事務局総務担当
電話:075-311-5311(代表)
メールアドレス:saiyou@kch-org.jp

※病院見学についてはこちらからお申込ください。

ページの先頭に戻る