感染対策向上加算に係る医療機関連携について
当院は「感染対策向上加算1」を算定しており、地域の医療機関、医師会、保健所(京都市医療衛生企画課)と連携し、新興感染症等の感染防止対策や薬剤耐性菌対策に積極的に取り組んでいます。
「感染対策向上加算2または3」、「外来感染対策向上加算」を算定(算定予定を含む)されており、当院との連携を希望されるご施設は、以下をご確認の上、申請してください。
施設基準の届出・算定要件等
当院では施設基準の届出内容や算定要件についてのご質問にはお答えしかねます。
詳しくは近畿厚生局のホームページや診療報酬改定に関する疑義解釈資料をご参照ください。
※ご不明な点は直接近畿厚生局へお問い合わせください。
当院と連携を希望されるご施設の方へ
感染対策向上加算2または3を算定されるご施設
- 〔必須〕J-SIPHE(感染対策連携共通プラットフォーム)に登録し、定期的にデータを提出してください。
※「連携強化加算」、「サーベイランス強化加算」、「抗菌薬適正使用体制加算」のいずれも算定(算定予定を含む)していない場合は必要ありません。 - 〔必須〕連携カンファレンスの案内や申し込みの際に利用するため、Peatix(イベント管理サービス)のアカウントが必要です。
- 〔原則〕連携カンファレンス(訓練を含む)は現地参加してください。
※オンライン開催のみの場合を除く。 - 計画的に当院ICTによる院内感染対策等に関する訪問サポートをご利用ください。
- 〔重要〕毎年年度当初に連携・加算の状況をヒアリングいたします。回答がない場合は連携を解消させていただきますので予めご了承ください。
外来感染対策向上加算を算定されるご施設
- 〔必須〕OASCIS(診療所版J-SIPHE)に登録し、定期的にデータを提出してください。
※「連携強化加算」、「サーベイランス強化加算」、「抗菌薬適正使用体制加算」のいずれも算定(算定予定を含む)していない場合は必要ありません。 - 〔必須〕連携カンファレンスの案内や申し込みの際に利用するため、Peatix(イベント管理サービス)のアカウントが必要です。
- 計画的に当院ICTによる院内感染対策等に関する訪問サポートをご利用ください。
- 〔重要〕毎年年度当初に連携・加算の状況をヒアリングいたします。回答がない場合は連携を解消させていただきますので予めご了承ください。
連携申請方法
当院との連携を希望される場合はこちらのフォームに必要事項をご入力の上、申請ください。
※多数のご施設からお申込みがあった場合には、連携をお断りさせていただくことがあります。
問合せ先:感染管理センター 075-311-5311(代表)
連携カンファレンス(訓練含む)について
当院主催の連携カンファレンスは年に4回開催いたします(うち1回が新興感染症の発生等を想定した訓練を含んでおります)。
当院及び連携病院(感染対策向上加算1~3)は施設基準上、ICTを構成する複数職員・職種の参加が要件となっているため、病院職員が所定労働時間内で参加しやすい夕方の開催を定例としております。
また、開業医の皆様にも参加していただきやすいように、年間スケジュールを年度当初に周知しておりますので、そちらを参考にしていただき、前もって参加のご準備をお願いいたします。
令和6年度開催スケジュール
※令和7年度のスケジュールについては決定次第公表いたします。
開催日時 | テーマ | 開催方式 | |
---|---|---|---|
第1回 | 令和6年6月10日(月) 17:30~18:30 |
抗菌薬適正使用の基準について | オンライン開催 |
第2回 | 令和6年9月9日(月) 17:30~18:30 |
微生物検査材料の採取と保存 | オンライン開催 |
第3回 (訓練) |
令和6年11月11日(月) 14:00~16:00 |
新興感染症を想定した訓練 ~新興感染症患者の受診から入院まで~ |
ハイブリッド開催 |
第4回 | 令和7年2月10日(月) 17:30~18:30 |
令和6年度の活動報告 | ハイブリッド開催 |
開催方式
次のどちらか、またはハイブリッドでの開催となります。
- 当院での現地開催
- Zoomを利用したオンライン開催
【重要】オンライン開催の注意事項
連携カンファレンスにつきましては、原則論は対面形式で行うべきものであり、オンライン開催の場合でも、対面形式と同程度の効果が求められております。そのため、開始から終了まできちんと参加していただくことが前提となっております。
これを担保するために、オンライン開催の場合、カメラを原則ONにしていただいた上で、ランダムな時間に複数回のスクリーンショットを実施し、出席状況を確認・記録するとともに、カンファレンス中にキーワードを公表し、事後アンケートでそのキーワードを回答いただいた場合のみ出席扱いとさせていただいております。
円滑なカンファレンス運営のため、次の事項をご理解・遵守していただくようお願いいたします。
- 映像・音声の乱れ、インターネット回線のトラブルによる一時中断等が発生する場合がございます。
- 参加者の環境に関する不具合(音が出ない、カメラがONにならない等)については、対応しかねます。
※開催日当日の電話およびメールでの対応もいたしかねます。 - ご参加の際には原則カメラをONにしていただきますようお願いいたします。
- 出席確認につきましては、カンファレンスの途中で発表されるキーワードのご回答をもちまして「出席」とさせていただきます。
(キーワードの回答先については、カンファレンス終了後にメールにてご案内いたします)
参加申し込み
開催日が近づいてまいりましたら、連携施設の皆様へご案内のメールを送信いたしますので、案内に従ってお申し込みください。
なお、申し込みや受付等にはPeatix(イベント管理サービス)を利用いたします。
※Peatixのアカウントを持っておられない場合は、新規登録をしていただき、お申し込みください。
※当院及び40施設を超える連携施設様の事務負担を考慮した結果、「案内」、「申し込み」、「オンライン参加用URLの周知」、「リマインド通知」、「現地開催時の出席確認」をワンストップで行えるためにPeatixを利用しております。
※電話やメールでの個別のお申し込みはご遠慮いただきますようお願いいたします。
当院ICTによる院内感染対策等に関する訪問サポートの実施
日時 | ご希望の日時 |
---|---|
所要時間 | 1時間程度 |
費用 | 無料 |
ご希望の日時に当院ICT(感染制御チーム)の専門スタッフ数名(各職種)が貴院へご訪問させていただき、院内感染対策等に関する適切なサポートをさせていただきます。
※具体的なサポート内容は、貴院の現状に合わせて柔軟に対応させていただきます。
例えば、
- 院内感染の予防策や手指衛生の徹底
- 感染者の隔離対応
- 医療機器の適切な消毒方法
- 環境整備 など
サポートを希望される項目や具体的な課題がございましたら、お申し込みの際にお知らせいただけますと、より効果的なアドバイスができるかと存じます。
ぜひ貴院の感染対策向上にお役立てください。
→お申し込みはこちら