血管造影・IVR(受診される方向け)

血管造影・IVRとは 

 太ももの付け根、あるいは腕の血管に局所麻酔下で針を刺して、そこからカテーテルと呼ばれる細い管を挿入して目的の血管へ進め、そのカテーテルの先から造影剤を流し血管の撮影を行い診断します。

 診断の結果により、つまった血管や細くなった血管があれば広げたり、外傷などで破れて出血した血管があればつめて止血したり、がんを養っている血管があれば、抗がん剤を注入して血管をつめたりする、IVR(アイ・ヴイ・アール)という治療を行います。

 IVRは外科的手技に比べて受診される方の侵襲が少なく、負担も少ない手技です。

 部位によりIVR科・脳神経外科・循環器内科・消化器内科の医師が診断・治療を行い、放射線技師・看護師・臨床工学士がサポートします。

頭部血管造影

頭部血管造影画像
 頭部の血管造影像です。血管が造影剤により黒く写ります。

腹部血管造影


 腹腔動脈という腹部の血管です。右図には2つの円形の肝臓がんの像が見えます。

心血管造影

心血管造影画像
 冠動脈と呼ばれる心臓の血管です。これがつまると心筋梗塞になります。

IVRの一例

 次にIVRの一例として下肢動脈血管拡張術の画像を見てみましょう。

① 浅大腿動脈という太ももの血管が細くなっています。
 
② バルーン(風船)カテーテルで広げます。
 
③ 再び細くならないように、ステントという金網状の筒を置いて仕上げのバルーン拡張です。
 
④ 糸のように細かった血管が広がりました。

下肢動脈血管拡張術の画像2 

当院での血管造影・IVRは、全例、放射線技術科が参加し、放射線管理を行うことによって、術中の放射線被ばく軽減に努めています。
ページの先頭に戻る

京都市立病院

〒604-8845 京都市中京区壬生東高田町1の2

駐車場についてはこちら

TEL:075-311-5311(代)  FAX:075-321-6025(代)

TEL:075-311-5311(代)
FAX:075-321-6025(代)

診療受付時間

平日(月~金) / 午前8時30分~午前11時

面会時間

平日(月~金)・土・日・祝 / 午後2時~午後6時

救急受付時間

外来診察時間以外,随時(内科系,外科系,小児科)

患者紹介FAX用紙ダウンロードはこちら

院内マップ

  • ※ 当院は、敷地内全面禁煙です。
  • ※ 携帯電話は、使用を禁止する表示のある場所では、電源をお切りください。
  • ※ 病院内での写真や動画の撮影、録音、SNS等への投稿はご遠慮ください。